ダウン。
朝から発熱があって、いままでダウンしていました。
体中がチリチリ。
関節がギシギシ。
こりゃあ、ずいぶんと熱高そうだ………と思ったら37.5度………無いじゃん。
昨日、ばーちゃんが夜遊びしていたので、
22時半頃、
娘ちゃんと、ちゃーとくるみの散歩に出かけたのですが、
帰ってみたら、1時間散歩していました。
アレで冷えちゃったのかなー。
↓午前中の介護担当↓
パジャマで失礼。



2枚仕上がりました。
昨日、リンパ腺の痛みが限界で病院へ。




ゴロンゴロンしていると、逆に首周辺が凝り固まっちゃって動けなくなっちゃうんですよ。

何よ。
おちびさん、練習中。
お気に入り粘土にて、練習中。










あそびにきたでしゅよ。
アスレチック?
育児部屋に置いてあるこの円柱。




別の黒生地を一本持って行っちゃった時は、

うじゃ。
尻尾。
こまにゃこ様
みんなでご飯。
ライオンペットモニター第三段~の1。
届きましたのは、オーラルケア用のにぼし!!!!



足元では、あんこが「んみゃぁぁぁぁぁぁぁぁ」と大騒ぎ。



どうやら、くっきーはあまり興味が無いようです。





オヤツとしてあげるのにはちょうど良いのですが、

フラメンコ衣装
今回は、ワンピース









鬼娘。



白毛。
影が薄くなりがちですが、
我が家の最年長おにーちゃんのぐみ君。
最近、
ぱいん君の面倒見の良さと温厚さに、
かな~り押され気味ですが、
まだまだ現役おにーちゃんです。


面倒見は良いのだけれど、


白玉って、油断すると固まるよね?
年齢の成せる技?
またたび。
我が家で1番人気のまたたびが終わってしまいました。




クロママさんから頂いた…
首輪。
こむぎちゃんと、ぶどう君でつけていたのですが………こむぎちゃんピチピチに。
対照的に、ぶどう君はまだ指一本入ります。
うーん、やっぱりオンナノコの方がふくよかになるものかと関心しましたが、
どうやら、
ぶどう君がひょろり~なのは、完全に体質ですね。
だって、誰よりも食べるもん。
缶詰出してもらえば、ぶどう君だけででペロリと1缶食べちゃうし、
それでも足りないって、大騒ぎ。
油断すれば、お膳の上の何かをドロボウ。
(ヘタだからすぐにみつかるクセにね)
大食漢なのにガリガリ。
お腹ムシの疑いもあったくらいです。
体長ばっかり大きくなって、いつでも「美味しいものあるー?」で、ガリガリで。
まるで食べさせていないみたい。
こむぎちゃんの首から「よっこらせ」と外した首輪。
こんなになっていました。


えへへ。
こむぎ記念日。
こむぎが来て、丁度1年です。
あの日のことは、よく覚えているわ。
久しぶりに、流血事件になったのよね。
そう………捕獲した瞬間に、こむぎに噛まれたキズは、今も痕が残ったまま。




(*^v^)
我が家の「色付きそっくりさんず」です。



こんなちみこい袋など、目もいかないハズでした。




はっぴぃばぁすでぃ♪
こんばんはっ。
娘ちゃんですっ。
今日が、ままの誕生日でしたっ。
な・の・で

じゃぁぁーんっ。


さっき、おいしく食べました。
従姉妹たちはいないので、後で。ということで☆
まま、お誕生日、オメデト~~☆
☆★☆
ち・な・み・に。
このケーキを冷蔵庫から出したとき、
あんこちゃんとこむぎちゃんが、すごく騒ぎました。
………そんなに食べたいかっ!!?
ふぁっしゅんしょー
まりんご☆さんから、プレゼントを頂きました♪
実は、明日は、わたしの××回目の誕生日。
なんか、プレゼントもらっちゃったみたいで、嬉し~い(*^v^)きゃきゃきゃ♪
早速、試着。
もちろん、最初はまぁにさん。
きっと、ゴージャスな感じに………あれ?


って思ったら、どうやら、黙って怒っている様子。







せっかく動けるんだから、お背中のフリフリも見せてぇ。




のしのし。
小雨が降っていた朝も、しばらくしたらお日様が顔をだしました。
洗濯物も干せるね。
と、ベランダに出たら、先客が。




ねぇねぇ、
ぷりんちゃん、何してるの?


迷子かな、捨てられちゃったかな?
どうか、家族のヒトが見つけてくれますように。







寝んね。
ぴんぴん発作記録
今日は、牛乳を飛び散らせてくれました。
かぶらなくって良かったねぇ。
7時20分起床。
両手のぴんぴん発作 一回目→7時26分に2回 意識有り
気持ち悪くなったので、学校欠席。
8時19分に食欲戻る。