風力発電?
いらっしゃいませ。
お待たせいたしました。
本日、新商品が入りました。


取りあいっこでちゅ。
まぁに「じとーっ…」
あんこ「怖いでちゅけど…ムシするでちゅよ…」
ここあ「ここあは関係なぁいのぅ。」
いきなり、険悪なムードですね…。
っていうか、他人事だけど、ここあもピンチなのよぉー…(;´∀`)


と、明後日の方向を見て……

結局、勝ったのはあんこ。
いまだにスヤスヤ寝息をたてています。
あんこ「怒られそうになったら死んだフリするでちゅよ?みなしゃん、わかったでちゅか?」
いやいや、間違った方法教えないでください(怒りっ)
っていうか、自分もしてないでしょーがっっ!!


取りあいっこに勝った(?)あんこに「おめでとー」の
ポチットをくださいな♪
あんこ「おねがい、おねがい、でちゅ☆」
セレクトバランス
モニターをしました。
↓






いつもの猫砂が、
品切れだったので、
使ったことの無い砂(安かったの♪)を購入。



ただ、我が家のスコップは隙間が細かいので、



初姪っ子ちゃん。
姪っ子No.1です。


なかなか大きいです。




おかえりぃ。
ぐりす、久方ぶりの帰還です。

スタジオに向かっているよしほさんの携帯に娘ちゃんがいきなりかけてきて


おっきさくらべ。
アナタに、
だっしゅ!!
入れ替わり立ち代り、
とーっても暖かかった昼間。













昨晩のこと、
娘ちゃん部屋でミシンを掛けていたよしほさん。
娘ちゃんが、階下から「先に寝るよー」と声を掛けてきたのは確か、12時前。
返事を返し、ミシンカタカタ。
ふと気付いて、顔を上げたら。
4時半でした。
やめられない、止らない。



お友達依頼品。
…の、トップス。
トルソーちゃんより、大きいので(ピンしていないもので)ブカブカしています。
特に胸!!!!

なるべくゴミを出さぬように、少しでもサイズのある端切れは、

とはいえ、バストライン大好きなよしほさん(変態ジャナイノヨー)ですから、








時期外れの、
雛壇

かの、どちらか。


遊んでるけど。
体力限界。
もう、ダウンしちゃおうと思います。




おだんご。
よっつ。




ぴょこりん。
今日のパソコンの場所取り合戦勝者。
まだまだちみっこいので、内側に入っているとこんな位置です。





職人技.2
小出しです(*^v^)お付合いくださいませ。
こちらは、30cm×30cmのトレイ。
(よしほさん、楽しんで並べてみましたvv)


壁がある分、昨日のBローズより安定感がありますね。



職人技。
シャチョの事務所で、ショールームを始めたんです。
といっても、
一階の事務所を半分にして、
大窓のある道路側にウッドデッキ(モドキ…室内設置だから)を作り(職人さんの手作り)
その上にオリジナルの家具を置いて、
道路側を通るヒト達に見てもらおうって思ったんだそうです。
シャチョの会社は、
オーダーメイド家具を製造する家具屋サンなのですが、
建物を外から見ると「何をしているのかサッパリわからない工場」なのです。
もっとも、オーダーメイドといっても、一般で考える金額からかなりかけ離れた家具でして。
このサイドテーブルなら「¥…位かな」と想像すると、桁が一つ足りないという家具ばかり。
ウッドデッキモドキに置かれた家具を見た黒ニャンコ便のオニーサンが、
「あれ(ちみぃベッドサイドテーブルだったかな?)はいくらなんですか?」
「35万だよ~」
そんな感じの会社です。
よしほさんにしてみれば、「ンなの買えるかッ!!!!」と、カタログもペイッと投げ捨てる金額です。
もっとも………誰もが名前を知っている会社の会長室やら、
テレビに出ているヒトのお家のリビングやら、
はなぴんさんが住む北国のでっけぇ牧場とかの内装家具のフルオーダーがあったりして、
部屋前面デザイン統一の家具とか、
やたら広い壁一面サイズの据え置き家具(配送屋さんにも断られるほど大きいの)とかを、
10人程で作っているのです。
あ、アチコチに建っているマンションの集合ポスト(木製)なんかも作っていますけどね。
なぜか、フラメンコの打楽器とかも。
その職人さん達がショールーム用(スペースちみぃから)に、こまごまとした家具を作りまして。
その中に、こんなの発見





今日の育児当番。
ジャレコ!!!!
娘ちゃんに、
レーザーポインターで遊んでもらって楽しいねぇ。
はい、前の方から~、







ぴんぴん発作記録
7:37
ぴんぴん発作1回。
意識有り。
食欲有り→その後「ちみっと気持ち悪い」→普通に登校。
本当なら、
今飲んでいるお薬で、ぴんぴん発作も止れば良かったんだけど、
来月の通院では、お薬変えられちゃうかなー?
まぁ、昨晩。
お布団に入ってすぐに寝たのに、5分で目が覚め、
「眠れなくなっちゃった~」
を、さんざんやって、
よしほさん寝そうになる度に起こしまくってくれた挙句、
1時過ぎ(30分まではいっていないと思う)にいきなり電池切れしてたから、
明日の朝はアブナイナー
とは思ってたんですよね。
元気なコなら、ちみっとの寝不足くらいでこんな風にはならないだろうにな~。
爪先、ふわふわ。
オトコ顔に育っています。
ママのお膝の上で甘えた中。

りんごも甘えたいのに、乗るに乗れない状態。
だって、ここで乗ろうとしたら、すかさずお腹を噛み疲れること間違いなし!!!!
りんごちゃん、止めといた方がいいよぉ。
さあ、オトコらしい顔をどうぞっ!!!!


床に落とされたりんごが再び飛び乗ってこないように牽制している姿は、

(ちなみに、大王様の「んの~?」は「の~」の部分、口を突き出すように疑問系で発生するのがポイントです)


とってもとっても…
お疲れしてます。



ほったらかしだし、
あんこの首輪も、作らないとなー。



トイレ下プレート
寒い、寒い。
この時間、ついに雪になってしまったジャングルです。
ジャングルに生息するくるみにも、
玄関を拠点とするちゃーちゃんにも、
小屋の中にお布団を入れました。
たぶん、朝には小屋の外へ追い出されていると思うのですが。
外気に慣れているとはいえ、強いよねぇ。
隙間風ぴゅ~なボロな我が家は、暖房入れていても寒~い。
(隙間風が無いお家は暖かくてステキなのですが、なんとなく息苦しかったりする程の「隙間風」の慣れようですが)






き、昨日ね…
夜、娘ちゃんが熱を出しまして。
今日は学年末テストの最終日だったので、早く寝させたのですよ。
ところが、0時に目がパッチリ覚めてしまって「眠れなくなっちゃった、えへv」と。
しばらく、部屋の中をウロウロとしていたのですが、やはり具合悪く、ベッドイン。
「眠れない~」と唸り、背中が痛いと言い出し。
よしほさん、ずーっとお背中モミモミ。
うとうとしだしのが2時近く。
寝たかなーと、手を休めると「ん~」と半ベソを書き出すので、
これは相当痛いんだろうとずーっとずーっとモミモミ。
完全に熟睡したな~と、気付いたら4時でした。
よしほさんも「寝よっ」と横になりウトウトしたとたん
「あ、それもう買ったよ~」と寝言+笑い声。
ううう。
そういやぁ、前日は
「ママー、だだいまー………ママーっ?ただいまーっ!!!!」
徐々に大きくなる寝言。
「はい…おかえりぃ」
「………うん…ZZZ」
時々、返事するまで寝言で頑張るんです…ヤメテクレ。
妙なテンションで目覚めた今朝。
娘ちゃんは平然と学校へ。
(昨晩のアレはなんだったんだ)
一日元気だったのですが、今になって頭が重い~!!!!
こんな時間だけど、寝ることにします。
モラタメさんから送られてきた箱2つ。
お気に入りで捨てられません。







