ことしさいごのひ、
2018-12-31 (Mon) 12:04[ 編集 ]
猫 多頭飼い ねこやしき ねこやしきいぬていえん
一年最後の日ですね。
大掃除最後の追い込みだーッとか、
お正月用の最期の買出しだーッとか、
忙しく動く方多いのでしょうが、
我が家は普段の休日と変わりなく。
天気が良いからお掃除してお洗濯してお買い物行っての一連の流れです。
大掃除?
なんだろう、ソレ?
本日、
娘ちゃんは終日お仕事で、
よしほさんはいつも通りの時間に起きて、
よしほさん休日のお約束でお弁当作りました。
今日はリクエストあったから少し気が楽だったし。
朝から、おりゃおりゃと作って、いってらっしゃいしました。
キッチンお片付けしたし、
ラグやらタオルケットやらを洗濯したいのですが、

あいかわらずのボラ集団で、ソフアーからどいてくれません。
降りてー、はい降りてーと、
一匹ずつおろしてもまた順繰りに上がるのでエンドレス。
再度、集合するとこんな感じでグチャッと固まりました((+_+;))
くっきーの容赦無しに拍車がかかっております。
らすく………怒ってもいいんですよ?

こんな状況になってから、
よしほさん、大人しくしばらく待ったので、
今度は布団捲りで転がしていくつもり。
ソファー強制退去です。
すんごい非難の視線を浴びるでしょうけど、
さっさとしないと日が暮れるからねぇ(´へ`)=3

マットレスはお日様と一緒に取り込まないとだからねぇ。
一年最後の日ですね。
大掃除最後の追い込みだーッとか、
お正月用の最期の買出しだーッとか、
忙しく動く方多いのでしょうが、
我が家は普段の休日と変わりなく。
天気が良いからお掃除してお洗濯してお買い物行っての一連の流れです。
大掃除?
なんだろう、ソレ?
本日、
娘ちゃんは終日お仕事で、
よしほさんはいつも通りの時間に起きて、
よしほさん休日のお約束でお弁当作りました。
今日はリクエストあったから少し気が楽だったし。
朝から、おりゃおりゃと作って、いってらっしゃいしました。
キッチンお片付けしたし、
ラグやらタオルケットやらを洗濯したいのですが、

あいかわらずのボラ集団で、ソフアーからどいてくれません。
降りてー、はい降りてーと、
一匹ずつおろしてもまた順繰りに上がるのでエンドレス。
再度、集合するとこんな感じでグチャッと固まりました((+_+;))
くっきーの容赦無しに拍車がかかっております。
らすく………怒ってもいいんですよ?

こんな状況になってから、
よしほさん、大人しくしばらく待ったので、
今度は布団捲りで転がしていくつもり。
ソファー強制退去です。
すんごい非難の視線を浴びるでしょうけど、
さっさとしないと日が暮れるからねぇ(´へ`)=3

マットレスはお日様と一緒に取り込まないとだからねぇ。
ひざしありがたいけど、かぜがねぇ………
2018-12-25 (Tue) 00:01[ 編集 ]
猫 多頭飼い ねこやしき ねこやしきいぬていえん
クリスマスですねー。
まぁ、娘ちゃんはお仕事で、
エアコンの風の下で丸まっているにゃずと、
良いコにお留守番なんですけどね。
つい先ほどまで、
「お料理で使う赤ワインって、なに?」してました。
料理用赤ワインとかあるの?
それとも「酒」って打っている赤ワインつかうの??
結論出ないので、赤ワイン無し!!!!
お日様が出たり、曇って見たりの本日。
気温はそんなに低くないのかしら?
と、思ってベランダ出たらまぁ大変…風ビュービューです。
これじゃ屋上に大物干すのは無理だねぇと言いながら
娘ちゃんが、
夜に寝室に干しておいた洗濯物を2Fベランダに出してくれました。
窓が開いたとたん「さむーい」と顔を上げるにゃず。
いやいや、
君ら、洗濯物干さないし、仕事行かないし、買い物にも出ないんだから、
そのくらい我慢なさいよ。
「んもー」と文句顔の面々ですが、
これでいて真冬だろうと北側専用ベランダには出ていくんだから
ワケわかりません。
時間になればご飯出てくるし、
トイレ掃除の当番無いし、
下僕がいる生活っていいわねぇ、君ら。

今日のソファーは9匹。
いないのだーれだ?

おしい、あと一匹でそろうのに。
(絶対ムリだけどね)
クリスマスですねー。
まぁ、娘ちゃんはお仕事で、
エアコンの風の下で丸まっているにゃずと、
良いコにお留守番なんですけどね。
つい先ほどまで、
「お料理で使う赤ワインって、なに?」してました。
料理用赤ワインとかあるの?
それとも「酒」って打っている赤ワインつかうの??
結論出ないので、赤ワイン無し!!!!
お日様が出たり、曇って見たりの本日。
気温はそんなに低くないのかしら?
と、思ってベランダ出たらまぁ大変…風ビュービューです。
これじゃ屋上に大物干すのは無理だねぇと言いながら
娘ちゃんが、
夜に寝室に干しておいた洗濯物を2Fベランダに出してくれました。
窓が開いたとたん「さむーい」と顔を上げるにゃず。
いやいや、
君ら、洗濯物干さないし、仕事行かないし、買い物にも出ないんだから、
そのくらい我慢なさいよ。
「んもー」と文句顔の面々ですが、
これでいて真冬だろうと北側専用ベランダには出ていくんだから
ワケわかりません。
時間になればご飯出てくるし、
トイレ掃除の当番無いし、
下僕がいる生活っていいわねぇ、君ら。

今日のソファーは9匹。
いないのだーれだ?

おしい、あと一匹でそろうのに。
(絶対ムリだけどね)
それ、おくすりはいっているのですが……
2018-12-24 (Mon) 01:49[ 編集 ]
猫 多頭飼い ねこやしき ねこやしきいぬていえん
娘ちゃんと私のと、二人分の調剤薬をもらってきました。
これで年末年始に絶対必要なお薬の確保ができました。
長期休暇の時って、忘れがちで焦ります。
だぁいじょーぶだろーとか思っていて、足りなくなっちゃったりでねぇ。
今年はちゃーんと数えました。
なんせ、
今年の1月に発症してしまった「卵アレルギー」があるもので。
三歳児までに多いんだよという「黄身アレルギー」でねぇ!!
オムレツ食べてもなんともない時もあれば、
カステラ一切れで症状でる時もあり、
予測不可能なんですねー。
病院お休みの時に、強いアレルギーでちゃったらたまりませんから。
娘ちゃんも、イザという時の強いお薬をだしてもらって準備万端。
まずは食料品を冷蔵庫へいそいそと( `ー´)ノ
振り返ったら、
買い物袋を占拠されておりました。

しばらくしたら飽きるかなー…と待っているのですが、
この中にあるお薬を飲む時間になってもどいてくれません。
母は、心を鬼にするしかないようですよ、末ッコ!!!!!

小脇に抱えて荷物持ち状態にしたのですが、
ゴロゴロゴロの振動が………。
そっかぁ。抱っこされて幸せかぁ((+_+))モーカワイーナー………
娘ちゃんと私のと、二人分の調剤薬をもらってきました。
これで年末年始に絶対必要なお薬の確保ができました。
長期休暇の時って、忘れがちで焦ります。
だぁいじょーぶだろーとか思っていて、足りなくなっちゃったりでねぇ。
今年はちゃーんと数えました。
なんせ、
今年の1月に発症してしまった「卵アレルギー」があるもので。
三歳児までに多いんだよという「黄身アレルギー」でねぇ!!
オムレツ食べてもなんともない時もあれば、
カステラ一切れで症状でる時もあり、
予測不可能なんですねー。
病院お休みの時に、強いアレルギーでちゃったらたまりませんから。
娘ちゃんも、イザという時の強いお薬をだしてもらって準備万端。
まずは食料品を冷蔵庫へいそいそと( `ー´)ノ
振り返ったら、
買い物袋を占拠されておりました。

しばらくしたら飽きるかなー…と待っているのですが、
この中にあるお薬を飲む時間になってもどいてくれません。
母は、心を鬼にするしかないようですよ、末ッコ!!!!!

小脇に抱えて荷物持ち状態にしたのですが、
ゴロゴロゴロの振動が………。
そっかぁ。抱っこされて幸せかぁ((+_+))モーカワイーナー………
みんなといっしょ? それともひとり?
2018-12-21 (Fri) 20:01[ 編集 ]
猫 多頭飼い ねこやしき ねこやしきいぬていえん
前にも書いたことがある通り、
さび姉妹は二匹でいるとベッタリですが、
他のコが入ると全く別モノとなります。

いもうとくっきーは誰とでも一緒がよいタイプ。
ヒトリキリにはなれません。
あねぷりんは我慢できない状況でない限りひとりがいいタイプ。
「寝室に入るの」と言いだしたら、
お水とご飯とアンカを用意すればずっとこもっています。
ときおり寂しくなって「ひぎゃー」と鳴いていますが、
「家の中にヒトがいるか確認」のようです(´へ`)=3
ときどき、
らたんも一緒に「ぼくのおへやー(寝室)」になりますが、
この二匹だと、
ヒッツクことも、遊んでーやだーになることもなく、
平穏な空間となっているようです。
ひぎゃーはけっこうウルサイんだよねー。
前にも書いたことがある通り、
さび姉妹は二匹でいるとベッタリですが、
他のコが入ると全く別モノとなります。

いもうとくっきーは誰とでも一緒がよいタイプ。
ヒトリキリにはなれません。
あねぷりんは我慢できない状況でない限りひとりがいいタイプ。
「寝室に入るの」と言いだしたら、
お水とご飯とアンカを用意すればずっとこもっています。
ときおり寂しくなって「ひぎゃー」と鳴いていますが、
「家の中にヒトがいるか確認」のようです(´へ`)=3
ときどき、
らたんも一緒に「ぼくのおへやー(寝室)」になりますが、
この二匹だと、
ヒッツクことも、遊んでーやだーになることもなく、
平穏な空間となっているようです。

ひぎゃーはけっこうウルサイんだよねー。
しょくよくおうせい。
2018-12-20 (Thu) 20:57[ 編集 ]
どこにどうはいるか、それがもんだいだ。
2018-12-19 (Wed) 20:39[ 編集 ]
猫 多頭飼い ねこやしき ねこやしきいぬていえん
とにかく寒ぅぅぅぅぅい日は、少しでもあったかい方がいい。
そんなこんなで帰宅。
ソファーの電気毛布がついていることを知りつつも、
(そこにヒトの居場所など無い!!!)
ファンヒーターとエアコンを駆使し、ひといきにリビングを温めます。
もっと寒くなったら、
帰宅時間に合わせてエアコンタイマーセットしますけれどね。
まぁ、まだ平気でしょ。
人心地ついたら、エアコンきってファンヒーター+扇風機となります。
にゃずの寒いのーの動き。

らすくは、自分が良い位置をキープするのに躊躇しません。
幸いなことに、
デカくとも軽いせいかあまり文句を言われることは無いですね。

くっきーは「重い」も「暑い」も嫌い。
我が家最小の体躯と体重で、別のコの上に完全に乗るような性格ですが、
自分がやられるのは大嫌い。
まぁ、考えれてみれば簡単につぶれるしね。
あらめは「誰かと一緒」はできないコですが、
こうしてガードがあれば大丈夫。
今日は猫の巣に、
他のコが入っていなかったのでぬくぬくゲットです。
このスペースでは一番あったかでしょうね、この中。
誰かか動けば、誰かも動く。
室温の上昇とともに、少しずつ位置が動いていきましたが、
あいす姉弟はプレないよな。
ケンカするけど、仲良しです。
くっきーも軽いので誰を踏みつけようが乗りあがろうが怒られません。
得なコってどこにでもいるものですね(´へ`)=3

ヒトリッコらたんは、添い寝はなかなかへたっび。
暑がりなので余計かも。
ここにはいない、
れもんはソファー下のダンボール箱。
ぷりんはよしほさんのパソコン椅子の上です。
そんなこんなで帰宅。
ソファーの電気毛布がついていることを知りつつも、
(そこにヒトの居場所など無い!!!)
ファンヒーターとエアコンを駆使し、ひといきにリビングを温めます。
もっと寒くなったら、
帰宅時間に合わせてエアコンタイマーセットしますけれどね。
まぁ、まだ平気でしょ。
人心地ついたら、エアコンきってファンヒーター+扇風機となります。
にゃずの寒いのーの動き。

らすくは、自分が良い位置をキープするのに躊躇しません。
幸いなことに、
デカくとも軽いせいかあまり文句を言われることは無いですね。

くっきーは「重い」も「暑い」も嫌い。
我が家最小の体躯と体重で、別のコの上に完全に乗るような性格ですが、
自分がやられるのは大嫌い。
まぁ、考えれてみれば簡単につぶれるしね。
あらめは「誰かと一緒」はできないコですが、
こうしてガードがあれば大丈夫。
今日は猫の巣に、
他のコが入っていなかったのでぬくぬくゲットです。
このスペースでは一番あったかでしょうね、この中。
誰かか動けば、誰かも動く。
室温の上昇とともに、少しずつ位置が動いていきましたが、
あいす姉弟はプレないよな。
ケンカするけど、仲良しです。
くっきーも軽いので誰を踏みつけようが乗りあがろうが怒られません。
得なコってどこにでもいるものですね(´へ`)=3

ヒトリッコらたんは、添い寝はなかなかへたっび。
暑がりなので余計かも。

ここにはいない、
れもんはソファー下のダンボール箱。
ぷりんはよしほさんのパソコン椅子の上です。
ぺつパターンのたんご。
2018-12-18 (Tue) 20:30[ 編集 ]
きょうのだんぼうきぐ、
2018-12-17 (Mon) 20:20[ 編集 ]
と、いうわけでのホカペさん。
2018-12-16 (Sun) 20:55[ 編集 ]
猫 多頭飼い ねこやしき ねこやしきいぬていえん
こちら地方、ぐいーんと気温が下がってきました。
今日なんか、ちみっと雨が降ったりでさらに寒く感じます。
火を入れていないと、
にゃずがビッシリとたかります。
ええ………冬眠中のテントウムシのごとく。
色彩色々だし。
重いし、暑いし、しびれるし、
陣取り合戦で雰囲気悪くなるので、
ここは素直にスイッチオンすることにしていますよ。

見えないコ達は、オコタ状態になっているソファー下です。
娘ちゃんが座っている座面にも電気毛布が仕込んでありますが、
どちらかしかつけてやりませんよ!!!!
娘ちゃんは寒かったら、毛布でもかぶっておきない、です。

ホカペより、ヒトが好き💛なぷりんはもー諦め(´へ`)=3
こちら地方、ぐいーんと気温が下がってきました。
今日なんか、ちみっと雨が降ったりでさらに寒く感じます。
火を入れていないと、
にゃずがビッシリとたかります。
ええ………冬眠中のテントウムシのごとく。
色彩色々だし。
重いし、暑いし、しびれるし、
陣取り合戦で雰囲気悪くなるので、
ここは素直にスイッチオンすることにしていますよ。

見えないコ達は、オコタ状態になっているソファー下です。
娘ちゃんが座っている座面にも電気毛布が仕込んでありますが、
どちらかしかつけてやりませんよ!!!!
娘ちゃんは寒かったら、毛布でもかぶっておきない、です。

ホカペより、ヒトが好き💛なぷりんはもー諦め(´へ`)=3
いろいろなあれこれ、
2018-12-16 (Sun) 00:11[ 編集 ]
猫 多頭飼い ねこやしき ねこやしきいぬていえん
ここのところ、
とにかく「やる気が無い」か、
とにかく「やらなきゃー!!」な、
0か100かの状況で、
仕事以外何にも動かない日と、
娘ちゃんが帰宅するまでなにかしている日とに、
クッキリガッツリ別れていました。
問題だったのは、
どちらであろうと時間の感覚がひどく薄く、
気づくと夜中の2時3時有りの翌日仕事というトコロ。
いやーまいったね。
なにをしていたかといえば、
そう大したことはしておらず、
新しく配線したい部分にコードをはわせてみたり、
汚れるところにフィルムはったり、
娘ちゃんのクローゼット買ったり、
植木鉢いじったり、
室内物干し場を増やしてみたり、
アイビー増やしたり、
ファルダつくったり、ファルダ作ったり、ファルダ作ったり。
三脚さんが大活躍でして、

監督も大忙しです。
というか、ジャマ。
けれど可愛い。
バランスわるく「おいちょおいちょ」とふらふら登って行って、
最上段でご満悦。
これを「どいて」とポイできるものかと、
仕事は一時中断してお茶にいたしました。
ちなみに、ハシゴ兼用5段三脚。
お名前は「にまめちゃん」です。
ときおり出没する、
「よしほさんの無機物愛」のオヒトツだったりします。
なぜかあるんですよ、無機物愛(´へ`)=3
病的ないきおいで問答無用に突出した第一位は、ユンボさん。
サイズは関係なく、真っ黒さんが本当に好き。
ミニサイズを購入して、玄関前に置いておきたいくらい好きです。
「乗りたい」は無いです。
うっかり通行中に見ちゃうと「あ、ユンボ💛」と目線を奪われます。
会社から時々買い物に行くスーパー途中の駐車場に、
真っ黒重機ばかりの会社がありまして。
通る時はゆっくり走ることにしています。
最近、何台もあるユンボさんを1台も見かけなくって残念。
「お仕事忙しいのかしら」とか思いつつ通過しています。
持っていない無機物愛はユンボだけ。
あとはこの三脚さんと、仕事部屋のトルソーちゃんと、自転車。
お名前は全部「にまめちゃん」
「煮豆」ではなく「2まめちゃん」
娘ちゃんの愛称「まめちゃん」の次という意味で「2まめちゃん」
いや、変だってことはわかっているのですれけどね。
とにかく「やる気が無い」か、
とにかく「やらなきゃー!!」な、
0か100かの状況で、
仕事以外何にも動かない日と、
娘ちゃんが帰宅するまでなにかしている日とに、
クッキリガッツリ別れていました。
問題だったのは、
どちらであろうと時間の感覚がひどく薄く、
気づくと夜中の2時3時有りの翌日仕事というトコロ。
いやーまいったね。
なにをしていたかといえば、
そう大したことはしておらず、
新しく配線したい部分にコードをはわせてみたり、
汚れるところにフィルムはったり、
娘ちゃんのクローゼット買ったり、
植木鉢いじったり、
室内物干し場を増やしてみたり、
アイビー増やしたり、
ファルダつくったり、ファルダ作ったり、ファルダ作ったり。
三脚さんが大活躍でして、

監督も大忙しです。
というか、ジャマ。
けれど可愛い。
バランスわるく「おいちょおいちょ」とふらふら登って行って、
最上段でご満悦。
これを「どいて」とポイできるものかと、
仕事は一時中断してお茶にいたしました。

ちなみに、ハシゴ兼用5段三脚。
お名前は「にまめちゃん」です。
ときおり出没する、
「よしほさんの無機物愛」のオヒトツだったりします。
なぜかあるんですよ、無機物愛(´へ`)=3
病的ないきおいで問答無用に突出した第一位は、ユンボさん。
サイズは関係なく、真っ黒さんが本当に好き。
ミニサイズを購入して、玄関前に置いておきたいくらい好きです。
「乗りたい」は無いです。
うっかり通行中に見ちゃうと「あ、ユンボ💛」と目線を奪われます。
会社から時々買い物に行くスーパー途中の駐車場に、
真っ黒重機ばかりの会社がありまして。
通る時はゆっくり走ることにしています。
最近、何台もあるユンボさんを1台も見かけなくって残念。
「お仕事忙しいのかしら」とか思いつつ通過しています。
持っていない無機物愛はユンボだけ。
あとはこの三脚さんと、仕事部屋のトルソーちゃんと、自転車。
お名前は全部「にまめちゃん」
「煮豆」ではなく「2まめちゃん」
娘ちゃんの愛称「まめちゃん」の次という意味で「2まめちゃん」
いや、変だってことはわかっているのですれけどね。