no title
2017-01-15 (Sun) 08:11[ 編集 ]

流動食、今朝は食べられました。
昨日は食べたら痛くなって、一口ずつがやっとでしたが。
昨晩は、腰痛腹痛で眠れませんでした。
朝の検温で痛み止をもらい、やっと一時間睡眠。
歩け歩け言われますが、
この、トイレが一番遠い病室から、
トイレ往復するだけで膝の上がだるくなって仕方ないです。
お腹伸ばせない前屈みの姿勢も
疲れる要因なんでしょうけどね。
お腹は「傷が痛い」というより、
「筋肉痛の酷いの」って感じの痛みです。
動かすとピイッ!!ってなりますが、
我慢できないほどではなく、
不快な痛みって感じですかね。
あ、消毒でフィルムはがされる瞬間は
最悪に気持ち悪いです!
お腹が浮くような感覚。
エイリアン出すのは、こんな感じかしらね。
熱は37度
コメント
かなり痛みとの戦いの入院のようですね。
手術した場所だけじゃなく、いろんなところの痛み・不快感があるんですね。
これは体験した人じゃないとわからないですよね。
病院の先生も、頭の中だけの理屈の治療であれば、患者の苦しさなんて分からないでしょうね。
どうか痛みや不調が早く良くなりますように。
手術した場所だけじゃなく、いろんなところの痛み・不快感があるんですね。
これは体験した人じゃないとわからないですよね。
病院の先生も、頭の中だけの理屈の治療であれば、患者の苦しさなんて分からないでしょうね。
どうか痛みや不調が早く良くなりますように。
vaniraさんへ。
術後の微熱、ありましたねー。
こんなもんかな………程度に感じていました。
頭痛の方が辛かったかな。
座薬もあったのかー………なんとなく、限界まで我慢しちゃって、
「痛くてダメー、薬くださいー」って毎回言っては、
「早めに言ってくれていいんですよー」と言われてました。
なんとなく、
ここまでは我慢できるんじゃない?が鎮痛剤の判断基準なんですよねー((+_+))
こんなもんかな………程度に感じていました。
頭痛の方が辛かったかな。
座薬もあったのかー………なんとなく、限界まで我慢しちゃって、
「痛くてダメー、薬くださいー」って毎回言っては、
「早めに言ってくれていいんですよー」と言われてました。
なんとなく、
ここまでは我慢できるんじゃない?が鎮痛剤の判断基準なんですよねー((+_+))
カレンさんへ。
もしょもしょ歩く自分の姿がイヤでしたねぇ。
背中は丸くなって、背筋痛いし。
けど、姿勢を伸ばせない。
腹筋使ったら痛いとわかっているから、背筋だけで頑張っちゃって。
結果、腰痛です((+_+))
背中は丸くなって、背筋痛いし。
けど、姿勢を伸ばせない。
腹筋使ったら痛いとわかっているから、背筋だけで頑張っちゃって。
結果、腰痛です((+_+))
全身麻酔の後遺症か、私の場合2週間くらい食事がとれなかったので6キロくらい体重が減りました。
ボルタレン座薬なら、飲み薬と併用できるから、寝る前にも貰ったらどうかな?